ページトップへ戻る

新着情報
新着情報

「NEWS」カテゴリーアーカイブ

公開日:2024.01.01

楽器を使って楽しみましょう!!
 
若い頃、ピアノやギター、サックス、、、経験がある人は、再挑戦してはどうでしょうか。
 
楽器はしたことがないという方は、カスタネット、タンバリン、ビン、缶、、なんでも叩いてリズムを取ってみましょう。
歌に合わせ、曲に合わせ、手を叩くだけでもいいです。
 
 
リズムをとること、手を動かすこと、体を動かすことが脳を刺激します。
音を聞くと、聴覚が刺激され、運動中枢を刺激します。
 
また、お昼間に体を動かしたり、歌うことで適度な疲れがあり、夜が眠れるようになります。
 
音楽をすると昔の仲間との交流を思い出し、懐かしい気持ちが芽生えてくるかもしれません。
会いたいという意欲が芽生えるかもしれません。何かをしたいという感情は大切です。
 
定期的に集まることで、再会の希望や喜びが生まれます。
次に何をしようか、したいという意欲が出てくるかもしれません。
 
 
友人や知人と集まって、歌い、演奏し、楽しい時を過ごしてはいかがですか。
 
                                  文責:温泉川

軽度認知障害MCIとは、記憶力や他の認知機能(見当識、遂行力、判断力、計算力、注意力、言語等)の1つか2つ以上の障害があるけれども、日常生活は自立している状態のことです。これは認知症の前段階の一つですが、日々の生活の改善や趣味活動、運動、リハビリで回復する可能性(復活)があります。幅広く多くのことを前向きに楽しく続けていくことが大切です。
「予防復活のキーワード」

生活習慣病、減塩の日本食、地中海食、DASH食、赤ワイン、コーヒー、果物、キノコ類、
サプリメント、腸内細菌、コミュニケーション、読書、知的活動、ストレスフリー、
カルチャーセンター、脳トレ、ボードゲーム、スマホゲーム、有酸素運動、筋トレ、指先運動、
アロマ、音楽、楽器、カラオケ、補聴器、睡眠

公開日:2024.01.01

音楽を楽しみましょう 🎶
 
身近なカラオケを楽しみましょう。
歌謡曲、演歌、ロック、シャンソン、カンツォーネ、クラシック、
どんな歌が好きですか?
カラオケには多くの歌が入っています。
 
歌って、心を癒しましょう。自分を励ましましょう。
想い出に浸り、笑い、泣き、喜び、悲しみましょう。
 
カラオケで歌って声をだしてストレス解消
自分の好きな曲を歌って、自己表現
    心を落ちつかせ、泡立たせ、楽しみましょう。
 
 
また、歌の歌詞には励まし効果、癒し効果もあります
   自分の好きな歌を歌いましょう。
 
若い頃に聞いたことがある歌、歌った歌
懐かしい歌、感動した歌、想い出の歌
色々な歌があります。
得意だった英語の歌、想い出しましょう!!
 
新しい歌を覚えることは脳への刺激になります。
上手になりたいと思うことは
   やる気を起こさせます。
 
カラオケを歌って、気持ちいい気分になって
楽しく過ごしてください。
                文責:温泉川

軽度認知障害MCIとは、記憶力や他の認知機能(見当識、遂行力、判断力、計算力、注意力、言語等)の1つか2つ以上の障害があるけれども、日常生活は自立している状態のことです。これは認知症の前段階の一つですが、日々の生活の改善や趣味活動、運動、リハビリで回復する可能性(復活)があります。幅広く多くのことを前向きに楽しく続けていくことが大切です。
「予防復活のキーワード」

生活習慣病、減塩の日本食、地中海食、DASH食、赤ワイン、コーヒー、果物、キノコ類、
サプリメント、腸内細菌、コミュニケーション、読書、知的活動、ストレスフリー、
カルチャーセンター、脳トレ、ボードゲーム、スマホゲーム、有酸素運動、筋トレ、指先運動、
アロマ、音楽、楽器、カラオケ、補聴器、睡眠

公開日:2024.01.01

音楽を楽しみましょう ♪♪♪
 
音楽は心身ともにいい効果があります。
 
楽器を演奏したり、歌ったりすると、なんかやる気が出て、体を動かしたくなり、意欲が湧いてきます。
自分の好きな楽器、ピアノ、ギターとかでなくても、太鼓を叩いたりすることで、体を動かしたくなり、リズムを刻んでみたり、ダンスをしたくなってきます。
歌うことは大きい声を出すので、ストレス解消になり、また、肺の機能にもいい影響があり、心身ともにいいリフレッシュ効果があります。
 
楽器はダメ、歌うのはダメ、という人は、音楽を聴くのはどうでしょう。
クラシックの綺麗な静かな演奏を聴くと、気分が落ち着く、優しい気持ちになる、イライラがなくなるなどの効果があります。
クラシックでなくても、シャンソン、演歌、ロック、、、と自分の好きな音楽、昔を思い出すような歌を聴くのもいいですね。
誰にも思い出の歌があるのでは?一度、思い出して聴いて下さい。
 
音楽は脳を刺激して、血流を良くすることにより、感情を引き起こし、認知機能を高め、運動中枢を活発化したり抑えたりします。
 
寝られない時、クラシックの静かな音楽、自然の風の音、せせらぎの音などを聴くと脳のα波が引き起こされ、睡眠効果があると言われています。
逆に、激しい音楽は脳を刺激して、興奮状態になるのでやめましょう。
 
このように、そのときに合わせて効果的な音楽を選ぶことで、毎日を楽しく過ごしてください。♫

                文責:温泉川

軽度認知障害MCIとは、記憶力や他の認知機能(見当識、遂行力、判断力、計算力、注意力、言語等)の1つか2つ以上の障害があるけれども、日常生活は自立している状態のことです。これは認知症の前段階の一つですが、日々の生活の改善や趣味活動、運動、リハビリで回復する可能性(復活)があります。幅広く多くのことを前向きに楽しく続けていくことが大切です。
「予防復活のキーワード」

生活習慣病、減塩の日本食、地中海食、DASH食、赤ワイン、コーヒー、果物、キノコ類、
サプリメント、腸内細菌、コミュニケーション、読書、知的活動、ストレスフリー、
カルチャーセンター、脳トレ、ボードゲーム、スマホゲーム、有酸素運動、筋トレ、指先運動、
アロマ、音楽、楽器、カラオケ、補聴器、睡眠

 

公開日:2018.10.17

実りの秋を迎え、お変わりなくご健勝のことお喜び申しあげます。
平素より、ほほえみグループをご愛顧頂きありがとうございます。
創業以来、地域での高齢者介護、特に認知症介護に取り組んで参りましたが、
近年の日本の人口減少により労働者不足が顕著になり、
我々の介護業界もヘルパー不足が非常に深刻となっています。
更に、高齢化率が30%近くになる事で、高齢者医療や介護が国の財政の負担となり、
保険収入は削減されざるを得ず施設の経営も年々厳しくなってきています。
しかし、このような現状も大変ではありますが、将来を考えると更に不安になります。
一億総介護時代の幕開けです。また今の状況が続けば、
2100年に日本の人口は半減すると試算されています。
2100年は、今の小学生が90歳になる時です。
そう考えると、今から手を打たないと子供達に申し訳ないと思い、本書を出版しました。
本書は日本の将来について問題提起をするだけで、答えはありません。
皆様自身が日本の将来を考える契機になれば幸いです。

本書は書店やアマゾンで購入できます。是非、大切な人にプレゼントして下さい。
一緒に一億総介護時代を考えましょう。
大好きな日本のために。

あなたのオムツは誰が替える?